NOIMAGE画像

MAC TOOLS

熱狂的なファンのいる大人気の工具メーカー

「MAC TOOLS(マックツールズ)」はアメリカ合衆国オハイオ州サバナに本社を置いている有名な工具メーカーです。

自動車・バイクの整備工具として絶大な知名度があり、その知名度そのままの高い品質を保持しています。

同じアメリカの工具メーカーに「Snap-on」がありますが、この「MAC TOOLS」は人気を二分する大人気のメーカーであると言えるでしょう。

「MAC TOOLS」の最大の特徴はデザイン性の高さです。
一目見てもらえばわかるように「MAC TOOLS」の製品は非常に見た目がよく、手にしただけでテンションが上がるような優れたデザインをしています。

シンプルでありながら使いやすく作られており、何かと力を込めることが多くなる自動車やバイクでの作業において、高い耐久性を発揮してくれるのです。

個人用としてだけでなくプロの現場にも広く使用をされており、さまざまな現場での使用に耐えられるように設計されています。

日本国内での販売にもかなり力を入れており、バイクメーカーや雑誌などのメディアと連携して販売広告を行なってきました。

当然最も人気が高いのはオートモーティブ業界で、購入者はハンドツールの生涯保証を受けられるようになっています。
正しい使用方法をしているにもかかわらず破損や屈曲などの不具合が起こった場合には、良品と交換を受けることが可能です。

業界一と名高いソケット製造

「MAC TOOLS」で最も人気が高いのはソケット系の製品です。
もともと「MAC TOOLS」は7人の技術者によって創設されたのですが、その後ソケット製造にかけては業界一と言われていた人物など、技術力の高い人材を招聘したことにより、飛躍的に技術力を高めてきたという歴史があります。

ただし現在の「MAC TOOLS」はそのほとんどの製品を外部にOEMで発注しており、実質的には自社製造品として販売されているものはないと言ってもよいでしょう。

ちなみにドライバーは日本製、ソケット・レンチ・ラチェットハンドルは台湾製です。
中国や台湾製品というと粗悪なイメージがありますが、高価な金額で製造をしていることもあって、製品面での耐久性は保障されています。

何より正規代理店で購入しておけば、もし不具合があったときには交換をしてもらえるので思い切った使い方ができます。

製品の価格帯はかなり高くなっており、気軽にツールボックスとして購入するにはやや敷居が高いイメージです。

ブランド力が高いので購入をするときにはまとめて買いたいと思うところですが、価格に対してのコストパフォーマンスということで考えるとちょっと割高な印象があります。